早い事に社会人3年目を迎えた私です。 放射線技師に限った話ではないかもしれないけど、3年勤めたら転職して年収上げて...ってのがセオリーだと思っていたものの、3年目に入った今の自分としてはまだまだこの職場で働くだろうなと思っているわけである。 お金はまあ昇給に期待するとして、職場で大事なのはやはり人間関係なんだよなーと常々感じていますね。 初日からドタバタしてなんか3時間半も残業していたけど、自分の部署だけでなく看護課や医事課、事務を含めてどの部署もいい人がいるしね。まあもちろんカスの職員もいるけども...。 でもマイナスな面よりもプラスな面が多いので今の職場をこれからもつづけていくぞ^_^ …
今日、人生で初めて“友達の結婚式に行ってきました!” 私はもう20代後半で、結婚ラッシュと言われる年齢ですが、友達の結婚式への参加は人生初でした。(深い関係の友達が少ない…泣) 大切な式に呼んでもらえたことがすごくすごく嬉しくて、今日が本当に待ち遠しかったです。それなのに前...
常に何か目標となる買い物を求めてしまう性格のこの私。 次なる目標は何かなーと探していたところ、目に止まったのはカルティエの『トリニティリング』 結婚指輪はブシュロンにしよっかーなんて話をしていたけどこのトリニティリングを結婚指輪にするのも可愛いな、とか、ピンキーリングにするのもいいなと思ったり思ったり。 ピンキーリング案は完全に宇多田ヒカルの影響なんですけどね...^_^ この間購入したタンクLCからシルバーに拘らなくてもいいという発見があったので、こうやってゴールドに手を出しやすくなってきている自分がいる。 基本的にシンプルな装いをすることが多いので、アクセサリーくらいは煌びやかなものをポイ…
大阪に弾丸旅行。HAL大阪でアホ科のオープンキャンパスが開催されるというのとyoutuberのはなおさんが登壇されるみたいなのでちょっと見てみたくなって飛び立ちました。
だめダネ⋯⋯ これは私の前のブログの名前ですが 今まさにだめダネ状態。 夜になるとどうしようもなく辛くなる時が度々あります。明日は朝から予定があるのに眠れないつらいт т ○にてぇな〜とか思いながら必死に自分の高まった気持ちを落ち着けようと色々試します。 春から本当に専門学...
【第37回臨床工学技士国家試験の難易度は?】実際に受けた感想と国家試験の勉強方法を解説
今回は2024年3月2日に行われた第37回臨床工学技士国家試験に実際に私が受けてみた感想を紹介したいと思います。 例年より難しいと言われている第37回の国家試験ですが、果たして何が難しかったのか?なども踏まえて紹介しますのでぜひ御覧ください
a crowd of rebellion活動休止ツアーに...
これを見て衝撃を受けた もう活動休止で一生見れないんだなーと思っていたらリベをまた見れるらしい!!激アツすぎた。 昨日ライブのことを考えていたのにこんなのみたらさ、我慢できないじゃないですか。 てことで5/24の恵比寿は参戦予定とします^_^まあいうてFC入っていないので一般先行待ちなんだけどねー。 今回のツアーは曲のリクエストがあったので大好きなこの3曲にしました。 『black philosophy bomb』 『blood sphere waits for 』 『SATISFIED?』 この3曲が聴けたら本当にアツい。 1人でライブ、というわけにはいかない僕なので今回は川戸さんといきます…
「専門生日記ブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)